カナダが留学先として人気の5つの理由

Facebook Twitter

知って納得!みんながカナダに行きたくなる理由

Why Canada?
(知って納得!みんながカナダに行きたくなる理由)

1:「世界で最も住みやすい都市調査」で過去5回も世界No1を受賞

「世界で最も住みやすい都市調査」で過去5回も世界No1を受賞

イギリスの経済誌「エコノミスト」の調査機関EIU(Economist Intelligence Unit)が毎年、世界140都市を対象にして行う「世界で最も住みやすい都市」にバンクーバーは、なんと過去5回も世界第1位に選ばれています(その後も常に上位選出)。

この調査は、医療サービス、治安、文化・環境、教育、インフラ整備を含む30項目以上で行われており、バンクーバーは圧倒的な支持を集めています。トロント、カルガリーも毎年ベスト10に選出されるなど、留学生にとっても住みやすい環境が整っています。

また近年では、世界各国で実施されている様々な調査でも世界トップレベルの評価を受けており、ますます留学先としての安心度が高まっています。

*ライフクオリティの高い国/世界1位
*世界で最も美しい国/世界2位
*法人の本部を置くのに適した国/世界2位
*教育のクオリティが高い国/世界3位
*女性が暮らしやすい国/世界3位

ページの先頭へ戻る

2:世界で最も綺麗な英語が身につく

世界で最も綺麗な英語が身につく

留学を考える場合、綺麗な発音が身につく環境があるということは非常に大切なポイントになります。カナダ英語は、世界でもっとも発音が綺麗な英語として知られており、癖のない滑らかな英語を身に着けたい方や、将来のお仕事のためにスタンダードな英語を習得しておきたい方に最適です。

また、英語の発音が綺麗な国へ留学することのもうひとつのメリットがリスニングのしやすさにあります。日本人の多くはリスニングが苦手ですが、カナダ人の訛りのない綺麗な英語は聞き取りがしやすいので、英語力に自信がない留学初期の精神的な負担が違ってきます。

会話は相手の言っていることが理解できなければ始まりませんが、英語の訛りの強い国で留学をすると、日々の会話で簡単な単語をキャッチするだけでも一苦労となり余計に疲れます。カナダ英語の場合、このような負担が自然と軽減されるのでとても便利です。

ページの先頭へ戻る

3:フレンドリーで優しい国民性

フレンドリーで優しい国民性

カナダに留学した人の多くが「カナダにまた戻りたい。」と感じるといいます。そう感じる理由のひとつはフレンドリーで優しい国民性にあります。カナダ人は他人に対してもとてもフレンドリーで楽しいことが大好きです。多民族国家のため、様々なバックグラウンドを持つ人種や宗教、異文化に対しても寛容で、親日家の方も多く、いつも優しく接してくれます。温かい人に囲まれゆったりとした時間の中で生活することにより、人間的に優しくなれた、と感じる留学生が多いのも納得です。

ページの先頭へ戻る

4:安全な生活環境と高い教育水準

安全な生活環境と高い教育水準

世界銀行の調べによると、カナダの各都市は衛生面・教育面・環境面において「最も学びやすい場所」として認知されており、世界で最適な留学地であることが証明されています。隣国のアメリカのような銃社会ではなく、文化・宗教・肌の色の違いに起因する人種間の争いも非常に稀有なため安全に過ごしていただけます。

また、環境や健康に対する意識の高さに加え、お互いを助け合うボランティアへの関心が非常に高く、人としての「優しさ」や「助け合いの心」を学ぶにもとても良い国です。

教育面においても、国際機関であるOECD(経済協力開発機構)より高い評価を受けており、「教育の質の高い国」ランキングでは世界3位に選出されています。カナダ人の多くがカレッジや大学に進学をしている上、生涯教育の思想もしっかりと根付いているため、年齢・性別に関係なくいつでも学びたいときに大学に戻り学べる環境も整っています。

ページの先頭へ戻る

5:留学生の受け入れシステムの充実

留学生の受け入れシステムの充実

移民国家であるカナダは、留学生に対する教育システムが早くから非常に発達しています。カナダの公立中学校や高校の大半では、留学生用の英語コース(ESL)も提供されており、留学生が段階的に英語を学びスムーズに英語環境に適応していけるよう配慮されています。カナダの教育委員会によっては日本人スタッフを雇用し、日本人留学生のサポートを行うところもあります。

カレッジや大学でも、留学生が様々な分野でキャリアを形成していけるよう、豊富なプログラムが提供されています。留学生用の英語コースは勿論、留学センターも設置され、進路やコース選択、生活面でのアドバイスも行われています。カレッジ・大学卒業後は、最長3年間までカナダ国内で就労できるシステムも導入されており、一人一人の留学生がカナダで切磋琢磨し成長できるようになっています。

ページの先頭へ戻る